-
-
神奈川県の乗り物 博物館なら絶対ココ!【5選】
2020/01/12 -アミューズメントパーク
こんにちは、ryopapaです。神奈川県の乗り物 博物館を5つご紹介します! ママは自由な時間が欲しくありませんか? パパが連れて行けば、ママは自由な時間を得られます。もし …
-
-
【200円】宮崎台にある「鉄道・バス博物館」に行ったらコスパ最高だった件
2019/11/17 -アミューズメントパーク
博物館, 電車こんにちわ、ryopapaです。 先日、神奈川県川崎市にある「宮崎台駅」に「電車とバスの博物館」に行ってきました! 入館料が大人「200円」!三歳未満は「0円」! ほぼタダまたいなもんなんで、ryop …
-
-
【江ノ島水族館】ベビーカーで楽しむには!?真夏の水族館を2歳児と2時間で満喫する方法(2019年8月)
みなさんこんにちは、ryopapaです。 このくそ暑い中、新江ノ島水族館に行ってきましたのでレポートします! やっぱり、夏休み中の祝日ということもあって、水族館は混雑していました! うちの息子はまだ2 …
-
-
【無料ゾーン】チケット買わずに新横浜アンパンマンミュージアムを楽しむ!(2019年7月リニューアル)
2019/07/18 -アミューズメントパーク, アンパンマン
アンパンマンミュージアム, イクメン, 子育て, 横浜2019年7月7日リニューアルの横浜アンパンマンミュージアムにさっそく行ってきました! 知らない人もいるかもしれませんが、横浜アンパンマンミュージアム1Fは、チケットを買わなくても楽しめる無料ゾーンと …
-
-
【電子レンジ・ロッカー等】設備をご紹介|新横浜アンパンマンミュージアムに行ってきた!(2019年7月リニューアル)
2019/07/16 -アミューズメントパーク, アンパンマン
アンパンマンミュージアム, イクメン, 子育て, 横浜先日、横浜アンパンマンミュージアムに行ってきました。 ミュージアムに設置されている設備がどのようなものがあったのか調査してきましたので、ご報告させていただきます。 設備について(5選) ベビーカー置き …
-
-
【土日祝にオススメ】横浜アンパンマンミュージアムを事前予約する方法とメリット(2歳児)
2019/07/15 -アミューズメントパーク, アンパンマン
アンパンマンミュージアム, イクメン, 子育て, 横浜先日、リニューアルオープンした横浜アンパンマンミュージアムに行ってきた記事を掲載させていただきましたが、その際、事前予約を行いました! その理由は、ベビーカー移動を少しでも減らして体力を温存したいから …
-
-
食事をスムーズにとる|新横浜アンパンマンミュージアムでの5つの方法【2歳児】(2019年リニューアル)
2019/07/14 -アミューズメントパーク, アンパンマン
2歳児, アンパンマンミュージアム, 横浜, 育児横浜アンパンマンミュージアムが2019年7月7日にリニューアルしました!早速行ってきましたので報告したいと思います。 アンパンマンミュージアムではランチの際、平日であってもかなり混雑します。土日はもっ …
-
-
【2歳児】雨の日の遊び場に最適!京王堀之内駅の東京あそびマーレについて調査!
2019/06/29 -アミューズメントパーク
2歳児, イクメン, 東京あそびマーレみなさんこんにちは、ryopapaです。 平日休みになったので家族サービスでどこかに行こうと思ったのですが、あいにくの雨。 そこで東京あそびマーレに連れていくことにしました! 東京あそびマーレは完全室 …